UGG® Community Projects | People Power Our Product, Purpose and Our…

Feel Good.

まずは人から

人々こそが当社の製品や目的、そして地球に力を与えてくれます。だからこそ、私たちは多様性やジェンダーの平等、女性のエンパワーメント、そしてすべての人のインクルージョン(包含)の促進に努めています。私たちは、従業員、顧客、コミュニティ、またその先まで広く擁護しています。

ここで、私たちのポリシー、プロジェクト、パートナーシップの詳細を読み、私たちが目標に対してどのように進んでいるかの状況を正確に知ることができます。

私達のコミュニティー
HERprojectを通して、3万3000人以上の女性を支援し、2027年までに10万人の女性を支援する計画です。
私達のコミュニティー
当社は2020年、LGBTQ+コミュニティーの受け入れを促進し、平等を推進する非営利団体GLAADに12万5000ドルを寄付しました。

記事

私達のコミュニティー

PFLAG National と Sad Girls Club とともに、このホリデーシーズンにコミュニティを強化

11 11月 2022
この冬、当社とパートナーたちは、精神的なウェルビーイングの向上とコミュニティの構築に焦点を当てています。そこで、LGBTQ+の人々と彼らを愛する人々のために、思いやがあり、公正で肯定的な世界を作ることを目的とした、最初で最大の組織である PFLAG National と、有色人種の女性にメンタルヘルスのリソースを提供する Sad Girls Club に支援を行うことを決定しました。
さらに詳しく
私達のコミュニティー

SportYeah(スポーツイヤー)スペシャルオリンピックスUSAゲーム開催における、UGGとZapposの提携について

23 5月 2022
当社は多様性、男女平等、包括性を提唱し、障害者コミュニティのメンバーが公平に扱われるように努めています。そのため、UGGはZapposと提携し、来たるスペシャルオリンピックス2022 USAゲームを祝って、スポーツイヤー(以下Sport Yeah)スペシャルオリンピックスUSAゲームスライドの特別版を提供します。
さらに詳しく
私達のコミュニティー

HERprojectで女性の力を高める

1 4月 2022
UGGはBSRのHERproject™と協力し、私たちのサプライチェーンに関わる女性たちに必要不可欠なトレーニングを提供しています。 これはすべて、地球にとって良いことをし、人々に優しく、良い製品を作るという私たちのコミットメントの一部なのです。
さらに詳しく
インタビュー

会う であるミシェル・アポダカが

28 1月 2022
Deckers Gives のディレクターであるミシェル・アポダカが、UGG が Deckers ブランズの傘下に入っている、Deckers の「グローバルギビングプログラム」の目的とビジョン、またそのイニシアチブが人と地球に与える影響について説明します。
さらに詳しく
論文

UGGは、「2022年キング牧師記念日」のボランティア活動を応援しています

17 1月 2022
毎年1月の第3月曜日に祝われる(マーティン・ルーサー・ジュニア)キング牧師記念日は、公民権運動の指導者の生涯と彼が遺したレガシーを思い出す機会ですが、より良いコミュニティの構築を支援するため、すべてのアメリカ人へ行動を呼びかる日でもあります。「休日ではなく、アクションの日」なのです。
さらに詳しく
論文

UGGは人、地球、そして製品への責任において測定できる進捗にコミットします

7 1月 2022
私たちの環境への影響を削減する際、科学に耳を傾ける必要があります。 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)によれば、企業セクター全体が排出量削減のために更に多くを行う必要があることが明らかです。 どうすれば、十分な努力で軌道に乗っていると、会社として確信できるでしょうか。そこで科学的根拠に基づく目標イニシアチブ (SBTi) があります。
さらに詳しく
論文

UGG®ことをお約束していますOne Tree Planted

30 9月 2021
UGG®は、アイコン・インパクト・コレクション (Icon-Impact Collection)の靴を1足購入するごとに、1本の木を植えることをお約束しています。
さらに詳しく
論文

UGG、非営利団体に50万ドルを寄付

25 6月 2021
今年の寄付先は、「パシフィック・プライド・ファウンデーション、「ファーストネイションズ・ディベロップメント・インスティテュート」、TASH、「イコール・ジャスティス・イニシアチブ」、「イコール・ジャスティス・イニシアチブ」、「アドバンスメント・プロジェクト」、「グリーンライニング・インスティテュート」、「ステューデンツ・ディザーブ」、「アジアン・ロー・コーカス: アジアン・アメリカンズ・アドバンシング・ジャスティス」、「ホームボーイ・インダストリーズ」、「ナショナル・アーバン・リーグ」などです。
さらに詳しく
論文

UGG、LGBTQ+の権利をサポート

22 6月 2021
私たちのデジタルライフがコロナ後の新しい世界と交わるとき、私たちが所属するコミュニティがすべてとなります。UGGでは、私たちのコミュニティの中心は多様性に満ち、平等で、誇り高いものです。
さらに詳しく
論文

UGGは“The Valuable 500”で包括性にコミット

18 5月 2021
UGG®のフィーリングを世界中に広めるための継続的なコミットメントの一環として、私たちは障がい者のインクルージョンをビジネスリーダーシップのアジェンダとする世界的な運動である、“The Valuable 500”に参加します。
さらに詳しく
インタビュー

ブロック・ベシャイ(Brooke Beshai)のインタビュー

28 2月 2021
--UGG、HOKA、TevaとSanukを始めとするデッカーズブランドの持続可能性・規約遵守部ディレクターであるブロック・ベシャイ女史は、2021年の見通し、すなわち、今年の持続可能性の鍵となる傾向とUGGの注目する地域に関して以下の様に考察します。
さらに詳しく
インタビュー

デッカーズによるより快適な明日を築くための決意表明!

22 2月 2021
世界中で#ブラック・ライブズ・マター(Black Lives Matter)抗議運動により組織立った人種差別の規模と影響が露顕した昨年、デッカーズブランズはブラック・ヒストリー・マンス(黒人歴史月間)とその後の全てのイベントに参加し、同グループ代表取締役社長のデーヴ・パワーズ(Dave Powers)氏は、あらゆる種類の差別に対し行動を起こすべきであると発表しました。
さらに詳しく
論文

人種差別にNOを#UGGTOGETHER

13 10月 2020
当社は2020年6月、ジョージ・フロイド(George Floyd)の死とそれに伴う世界中の抗議行動を受け、人種差別と戦うためにさらなる行動を起こすことを公言しました。それ以降、当社全体で率先してこの優先課題に取り組み努力をしてきました。
さらに詳しく
論文

HERproject で女性をエンパワーする

13 10月 2020
不公平を削減する取り組み、持続可能で社会的に責任ある事業の展開を行うという誓約に従い、2016年にBSRのHERprojectとパートナーシップを組みました。HERprojectは、女性の地位向上のために当社のような世界的ブランドを、サプライヤーや地元のNGOと結束させる協力戦略です。
さらに詳しく
論文

世界的に大流行する新型コロナウィルス(COVID-19)の救援に百万ドル援助#UGGTOGETHER

13 10月 2020
今年、世界は計り知れないほど変化し、新型コロナウィルス(COVID-19)の世界的大流行に対処するために人類がともに協力して希望や連帯感を築き上げ、支援活動を行う必要がありました。
さらに詳しく
論文

LGBTQ+をサポートする

13 10月 2020
UGGは、5年間にわたってパシフィック・プライド財団(PPF)のパートナーを務めることを誇りにしてきました。この財団は人々をつなげ、地域社会と人々の連帯の原動力となり、LGBTQ+コミュニティーと目に見える形で結束するために不可欠な場となっています。PPFは、カリフォルニアを拠点にするLGBTQ+センターで、性的指向・性同一性・ヒト免疫不全ウィルス状態(HIVステータス)に関わらず、全ての人に対する平等と尊重を守るために活動しています。PPFはUGGのマーケティングチームと通信チームのパートナーとなり、UGGは毎年サンタバーバラで開催されるPPFのプライド・フェスティバルとプラウド・プロムを後援しています。
さらに詳しく
論文

ファッション業界における平等・インクルージョン受け入れ・多様性の容認に取り組む#UGGTOGETHER

13 10月 2020
平等・全種類の人々の受け入れ・多様性の容認は、当社内でも当社が関与する地域社会でもUGGにとって基本となる価値観です。当社は、全活動を通してこれらの価値の推進・擁護に取り組み、従業員が自由平等に、性別・性同一性・年齢・人種・障害・性的指向に関わらず活動できる全種類の人々を受け入れる文化作りのために努力します。
さらに詳しく
論文

家族の一員:地域社会に対する当社の取り組み

13 10月 2020
当社は、UNGC持続可能な開発目標に従った当社の取り組みのために、デッカーズファミリーの一員として、人権・男女平等・質の高い教育に関して一連の目標を設定しました。
さらに詳しく
論文

家族の一員: デッカーズの国連グローバル・コンパクト(UNGC)持続可能な開発目標のための取り組み

13 10月 2020
持続可能な開発目標は、国連の全メンバーにより2015年に採択された企業が人権・労働・環境・汚職防止問題関する目標を協力して推進することを促す世界共通宣言です。
さらに詳しく
インタビュー

人々のパワー -アンドレア・オドネル(ANDREA O’DONNELL)へのインタヴュー

13 10月 2020
アンドレア・オドネル、2016年よりデッカーズブランズのUGG®によって創設されたUGG® & Koolaburra (UGG®&クーラブーラ) プレジデント、人々と地球に対する当社の公約にはオドネル社長の思想が反映されています。
さらに詳しく