私たちは、自分たちの役割を果たすことで、地球を直し、修復し、尊重し、保護するという使命を担っています。
私達の環境

私たちは、自分たちの役割を果たすことで、地球を直し、修復し、尊重し、保護するという使命を担っています。

今年のアースデイのテーマは「Invest in our planet」(私たちの星に投資を)です。そこで、私たちはこの機会に、私たちがどのように地球に恩返しをしているのか、そして、これからどのような課題があるのかをお伝えしようと考えました。これを機会に、私たちが歩んできた「旅」の進捗状況を紹介する一方で、まだまだやるべきことがたくさんあることも理解しています。

より長持ちするように:お使いのブーツの寿命を延ばし、長持ちさせる

最も持続可能な服とは、おそらく修理できる服でしょう。そして、すでに持っている靴をより長く履くことは、消費者としてできる、最も地球にポジティブとなる動きのひとつです。私たちが靴の修理会社NuShoeと共同で修理プログラム「UGGrenew」を立ち上げた理由のひとつが、これです。このプログラムは、私たちの製品のライフサイクルを延ばすための計画の重要な一部です。リニューアル、レストア、リフレッシュの3つのオプションがあり、私たちの手作業による修復とスチームクリーニングにより、ブーツに第二の人生を与え、お気に入りの一足に再び恋をすることができ、同時に私たちの地球をさらなる廃棄物を生み出すことから保護することができます。

再生へのフォーカス:100万エーカーへの道の途中

UGGは、2025年までに100万エーカーの農地を再生農法で回復させることを約束し、2年間ですでに31万エーカーを回復させています。地域の条件に適応することを手始めに、自然な回転放牧の実践、土着の植物の植え付けまで、土壌の健全性を高め、生態系の回復力を向上させるアプローチです。そしてその結果、土壌は大気中の炭素をより多く吸収することができるようになります。100万エーカーというと、テニスコート1,600万面に当たる地面を復元したことになります。

廃棄物の削減:ウールのアップサイクル

多くのブランドが、デッドストックの生地の利用やペットボトルをリサイクルナイロンに変えるなど、埋め立てられた廃棄物の素材を転用することを語っています。UGGでは、長い間副産物と考えられていた素材が大量にあることに目を向けました。皮革だけでなく、ウールの再利用でも業界をリードしています。当社ではバージンウールの使用量をわずか2%に抑え、水やエネルギーの使用量、CO2排出量も削減しています。私たちのフットウェアに使用されている素材の半分以上は、リサイクル、再生可能、再生、または認定された自然由来のものです。このフォーラムを継続してお読みいただき、私たちの次の大きな一歩にご注目ください。

水の削減:3分の1以上削減

持続可能な資源に注目が集まっている昨今ですが、ファッション業界における水の使用については忘れられがちかもしれません。しかし、水不足はすでに世界の人口の40%以上に影響を及ぼしており、私たちは水の汚染と使用による影響を無視することはできません。私たちが最も多く水を使用するのは、生産レベルでです。そのため、UGGはサプライヤーと協力し、代替の染色、浸漬、すすぎ工程の検討から、廃水をよりよく管理するための新しい技術の追求まで、製造工程全体を通じてできるだけ水を必要としないソリューションの導入に取り組んでいます。これまでのところ、2019年以降、節約とリサイクルにより1足あたり37%の水使用量を削減しています。

排出量の削減:私たちのフットプリントの削減

水と密接な関係にあるのが気候変動です。地球の気温が上昇すると海は酸性化し、淡水が不足して異常気象が多発するため、雨量に直接的な影響が出ます。サプライチェーンの排出量を削減するためには、単に相殺するだけでなく、投資と時間が必要です。そして、UGGではスケールアップできる実証済みのソリューションの特定に向けて取り組んでいます。私たちの目標は、2030年までにフットウェア1足あたりの排出量を40%削減することですが、2019年以降、すでに31%削減を達成しています。これは正しい方向への大きな一歩ではありますが、ペースを上げるためにもっとできることがあるはずだと私たちは承知しています。

私たちは長く使える高品質な製品を作ることに尽力する一方で、再生農業に投資し、未来の世代のために土地と環境を保護し、回復させるということを続けています。責任のある材料で作られた当社の製品のショッピングは、こちらをクリックしてください。

関連記事
Campaign

再生可能な未来へ一歩近づく集約型農業に終止符を打つ新モデル、Classic Mini Regenerate(クラシック ミニ リジェネレイト)にスポットを当てて

13 10月 2022
さらに詳しく
論文

UGGの進捗状況と新たなコミットメントを記した年次サステナビリティレポートを発表

7 1月 2022
さらに詳しく
論文

UGGは人、地球、そして製品への責任において測定できる進捗にコミットします

7 1月 2022
さらに詳しく